まあアレだ…( ̄∀ ̄;)❗️ |

カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 10月 26日
比・ドゥテルテ大統領が25日来日したが、協議のほとんどは経済協力。『対中包囲網』を目論み、せっかく巡視船や双発練習機の貸与も決めたのに、肝心の相手は「親中」路線まっしぐらのドゥテルテ氏。
自国が抱える南シナ海領有権の問題も棚上げしようと中国に働きかけ、返す刀で「米軍は出て行け❗️」。 そもそも日比の軍事プレゼンスによる中国けん制構想は親米だったアキノ前大統領の時の取り決め。日本は米国の要求に応じるかたちで、フィリピンに「新造」巡視船10隻の供与を決めた。 ところがドゥテルテ新大統領は、南シナ海での日米共同のパトロールにも不参加宣言。何のための巡視船貸与かワケワケメになってしまった。8月18日には日本で建造した最初の巡視船1隻がマニラ湾に到着し、残り9隻も今後2年間に次々と到着する予定だ。 さらに全長90メートル級の大型巡視船2隻の供与や海自の双発練習機5機の貸与も決まっている。その教育訓練に教官や整備員たちも派遣される。反米・親中の国の軍隊の訓練を日本の自衛官がするワケだ❗️ アベシンゾーはドゥテルテ氏の地元・ミンダナオ島の農業開発援助に50億円の円借款を用意して、何とかドゥテルテ氏を取り込みたいと考えているようだが、これも旧態依然とした「地元利益誘導」の人間版。 ” 金さえ見せれば言うことを聞くだろう” という国内では通じる手法をそのまま外国のトップにこれ見よがしに行うという失礼極まりない発想である。理念と理想に燃え、国民の保護と真の国益を考えている相手に対してコレだ❗️もう頭がそういう発想しか出来ないのだろう。 まあそうは言っても金はカネ。ドゥテルテ氏はちゃっかりそれも頂いちゃうだろう。国内のインフラ整備やスラム対策にはありがたい話だし、使い道までとやかく言わせないだろう死ね〜(゚o゚;; オーストラリアも昨年首相が親中派に代わっている。対米従属と嫌中のアベシンゾーの唱える『対中包囲網』は絵に描いた餅というか、妄想に終わりました。日本が主導権を握って対中包囲網をかけられると狂喜乱舞していたネトウヨさんは青ザメてマス〜>* ))))>< 結局外交とは人なのです。たった一人の人間が交代しただけで情勢も変わる。それも筋金入りだかんね❗️どこかのコンニャクソーリとはエライ違いだ。言うこと聞かなきゃ貸与やめたというワケにはいかない。一度決めた国家間の協定は重いものだ。その意味で、今回の日比協定は近年にないヒット作、善行政策だったといえよう。 アベシンゾーもこれで世界平和に貢献したソーリとしてイグノーベル平和賞にノミネートされる鴨知れない❗️ あ〜良かったネ‼️
![]() ▲
by jj111iii2016
| 2016-10-26 13:52
| 日記・出来事
2016年 10月 19日
10月19日、ベルリンでウクライナ情勢を巡る会議が予定され、ロシア・プーチン大統領、フランス・オランド大統領、ウクライナ・ポロシェンコ大統領がベルリン入り、もちろんドイツ・メルケル首相も同席する。
いわばロシア包囲網のような布陣でプーチンはウルトラCを出せるのだろうか❓ 反米が今やトレンドの中で、独・仏の戦争屋たちはどの様な動きを見せるのか❓NATOというゴロツキ集団がその中核となっているのだが、彼らはシリアにおいてAWACS(早期警戒管制機)を正式配備した。これは国際法違反であり、むしろ侵略行為になるのだが、何が何でも主権国家であるシリアを手に入れたい闇の勢力のゴリ押しによるものだ。 しかもAWACSを操縦するのはドイツ軍パイロットであり、メルケルもそれに同調する動きを見せている。一時期のロシアとの蜜月時代を投げ捨てても、やりたいことがあるのだろう〜(゚o゚;; 去年9月、第70回国連総会でオバマは、シリアのアサド大統領を名指しで「暴君」呼ばわりした上で、「管理された政権移行」を周辺国(NATO諸国)と共に目指すと言っている。 対テロ対策というなら解るが、ISISがイスラエルとアメリカ(イギリス、フランス、湾岸同盟国)が作ったテロ組織であり、ISIS司令官のサイモン・エリオットがユダヤ人でモサド(イスラエル諜報機関)の工作員であることは既に知れ渡っているにも関わらずだ。 ISISを使ってシリアを倒す工作をロシアはシリアからの要請を受けてその都度跳ね返してきた。そこに平和があるからだ。テロリスト集団を使って、武器を供与して健全な国家運営をしている国を、自分の国益という名の飽くなき欲望のために多大な犠牲をもって支配しようとする勢力の手先としてアメリカは機能している。 元々NATOに関しては、旧ソ連との間で、東西ドイツの統一に目をつぶるかわりに、東側に勢力を広げない約束をしていたものだが、ソ連が崩壊するやその約束は直ちに反故にされてきたものだ。 アメリカがロシアを戦争に引きずり込ませるためには、やはり同盟国シリアあるいはイラクに対する先制攻撃を狙うだろう。つい先日もイラクのモスルからシリアのラッカへ向かっていたダーイッシュ(ISIS)の車列をイラク軍が空爆し、約30輌を破壊したことがあった。 アメリカとサウジアラビアは移動を黙認していたが、イラク国内をテロ組織がトヨタ・ハイラックス軍団で通るわけだから、当然正当な権利としてイラクは攻撃したわけだ。同時にロシアに対しても空爆を要請したという話しだ。 そんなこんなで、もはやISISは軍団としての体を成してないまでに弱体化しているのだが、それでも最後まで使い切ろうと特攻隊の役割を演じさせている。しかしシリア国内に入るということは、シリア、ロシアからの攻撃を受けるということだ。それでも捨て駒として使うには、それが挑発のための道具であり、また別の意図、隠された任務が与えられていると考える方が自然である。 核弾頭に関してはかなり懐疑的なのだが、核爆弾を陸路で移動させることは可能だろう。地中海奥深く進入した米原潜から、シリア内のロシア軍施設攻撃のために巡航ミサイルを発射し、着弾と同時に核爆弾を起爆させることも可能だと思われる。これを核兵器の先制攻撃と誤認して、アメリカの同盟国(イスラエルやサウジアラビアなど、あるいはNATO諸国)に核を使った報復攻撃を行うことはないだろうか❓ アメリカは間違っても巡航ミサイルを発射したことを認めないだろう。そのための言い訳がISISなのである。ロシアが報復攻撃に出たら、それを引き金として第三次世界大戦が始まるのだ。その時プーチンが多大な犠牲を払ってでも挑発に乗らず、真相究明の道を選ぶだろうか❓ いやそれをしたところで本当のことが隠されることもプーチンは分かっている。従ってその危険因子をイラクに命じて(あるいは自分自身で)、全て叩き潰す方策に出るのではないか❓ベルリンでの話し合いでプーチンの決意が示されるだろう。その時、フランスやドイツは火消し役に回るのであろうか⁉️ (参考ブログ : カレイドスコープ/櫻井ジャーナル) ▲
by jj111iii2016
| 2016-10-19 14:06
| 日記・出来事
2016年 10月 16日
豊洲の移転問題でウミがいろいろ出て来ているようだが、ここへ来てオリンピックの会場問題でも大変だー❗️
宮城県知事が復興オリンピックとかで名乗りを上げて、老害・蜃気楼が変更は困難とか言ってるようだが、そもそも東京湾も宮城県もトリチウム、セシウム、ストロンチウムたっぷりの汚染海域なので、そんなところでアスリートたちを被曝させちゃダメでしょって話が全く出てこないのはどうしたことか⁉️ ここでイケイケ小池都知事に避けては通れない大問題が〜‼️ 元駐スイス大使であり、良識派として知られる村田光平氏が小池都知事に緊急メッセージを発した。 「福島事故処理と東京五輪準備は二律背反の重大緊急課題」 ************************* 皆様 豊洲移転の安全性問題と都議会対策や東京五輪の杜撰な予算管理の見直しなど問題山積の小池知事宛のメッセージをお届け致します。 特に福島事故処理と東京五輪準備は二律背反の重大緊急課題であります。” under control ” という「大嘘」を放置するIOCの無責任が今後批判されることになると思われます。 村田光平 (14日発出の小池知事宛メッセージ) 小池百合子都知事殿 絶え間のないご奮闘に心から声援をお送り申し上げます。都民の貴知事に対する信頼は揺るぎないものとなりました。東京五輪に関しては貴知事がご決定される東京都の立場を貫かれるよう期待いたします。 18日のBach IOC会長との会談では国際社会が ”under control” 発言についてのIOCとしての認識及び対応策を問いただす動きがあることをお伝えされては如何かと存じます。 昨13日、福島県庁の知人より「1Fの廃炉・汚染水対策の取組を日本の緊急課題として捉え、全力を傾注すべきとの意見に全く異論はありません」とのコメントに接しました。 国としての汚染水対策は挫折した凍土壁建設のみ(345億円)であり、東京五輪の2兆円、3兆円は日本が福島事故処理に全力を傾注していないことのあまりにも歴然とした傍証であり、ご高承の通り国際社会は批判を強めつつあります。 現在までのところ東京五輪準備がこうした海外の動きを一切考慮に入れていないのは大問題であると考えております。 貴知事のご理解とご尽力をお願い申し上げます。 村田光平 (元駐スイス大使)
▲
by jj111iii2016
| 2016-10-16 20:05
| 日記・出来事
2016年 10月 16日
さて、アメリカ戦争屋の動向が気になるところだが、実際問題としてアメリカ軍が動く場合、空母機動艦隊が行動するパターンが考えられる。
大陸間弾道弾(ICBM)は最終手段なのだが…実際にそれが発動されるかどうか…❓ 核弾頭が装備されているなら発動もされようが…(^o^) 韓国配備が決まっている米軍の地上配備型ミサイル迎撃システム(THAAD)は、『北朝鮮の脅威から韓国を守るため』と説明するが、実際は核大国であるロシアと中国を封じ込めて地域の覇権的な地位を保つことが目的だ。 また最近の日露の急接近に関してだが、元々北方四島返還の進展を邪魔してきたアメリカが、今回は黙認している理由は、対中国政策にある。 アメリカはもはや世界の警察官の座を降りている。軍事予算はなくなる一方だし、だからこそ旧日本軍のように「やるなら今しかない!」という戦争屋の威勢のいい声が聞こえてくるワケだ。だが、なんの理由もなくロシアに対して先制攻撃を仕掛けることは出来ない。 イラク戦争の時みたいに嘘の大義名分(大量破壊兵器の保持やクウェートでの残虐行為など)を撒き散らし、結局今になってラムズフェルドなどが「あの戦争は間違っていた」なんてことを言う連中なので、またやりかねないがかなり無理がある。 アメリカがロシア相手に何かコトを起こすとすれば、空母から発進した攻撃機や原潜からのミサイルによるシリア国内に対する先制攻撃だろう。だから内陸奥地までは行けない。沿岸で空母機動艦隊を展開するとなると、ロシア軍の格好の鴨デス〜((∧( 'Θ' )∧)) 空母が対艦ミサイルの攻撃を受けて沈没すれば米軍のいやアメリカの国威は丸潰れだし、4000人からなる乗組員の命が失われる。地中海と日本近海に展開する空母3隻が餌食になれば、戦死者も1万人は軽く超え(ついでにイージス艦も屠っちゃう)、そんなことになったらアメリカの国力は耐えられない。アメリカの国威も信用もなくなり、一気に三等国に成り下がる。そんなリスクを現場指揮官がとるだろうか⁉️ そこでICBMを使うか否かだが、陸上基地や潜水艦から発射はできるだろうが、通常爆弾なら大した被害を与えられないから恐らく撃たないだろう。そこに核弾頭が搭載されているかが問題だ。 核弾頭なんて本当は無いんじゃないだろうか❓ 我々人類は見事にダマされ続けてきたのではないか❓ 教科書にも載っている広島型のリトル・.ボーイや長崎型のファット・マンの写真ね、あれ変だと思わないか❓ なんであんな旧来からある爆弾の形をしているのか❓ 安定を考えれば四角い箱でいいのに。 当時の技術でB29に載せられるほどの小ささにウランにせよプルトニウムにせよ濃縮出来たのだろうか❓ それは今でも同様なのではないのか❓ 自然界に浮遊する中性子に当たれば核融合が起こるから、遮断する物質が必要になる。水が一番らしいが、何メートルも厚さが必要らしい。まだ技術的な確信が持てないのだが、人を騙すのが大好きな連中なので米露共々核保有国全部の猿芝居があるかも知れない。 本当は核弾頭なんて作れないんじゃないか❓ 広島、長崎は日本製の原爆という話もある。地上爆破ということだ。調べて見ましょう〜(゚o゚;;! ▲
by jj111iii2016
| 2016-10-16 15:10
| 日記・出来事
2016年 10月 14日
目の前の仕事や家事やペットの世話や趣味の道具で頭が一杯のシトには解らないだろうが、もしかするとクリスマス前に第三次世界大戦が勃発するかも知れない。その発端となる地域はおそらくシリアだとは思うが、直接国土を狙った先制攻撃になる可能性もある。
そのために着々と進めてきた準備もほぼ終わりつつある。オバマは5月31日と8月31日のホワイトハウスの公式ページで、国家の非常事態に対処するため、国民一人ひとりに食料や飲料水、身を守るための武器の購入などの備えをしておくよう『国家準備月間2016』を宣言した。 同じようにロシアも、ドイツもフランスも「尋常ではない何か(WW3)」に備えるよう国家総動員の態勢を整えつつある。 ヒラリーやマケインのような好戦派は、ロシアとの核戦争に向けて暴走を続けている。国防長官や統合参謀本部議長も好戦派だが、それ以上に危険な人物がマーク・ミリー陸軍参謀総長で、先日ロシアに対して「かつて経験したことがないほど激しく叩きのめしてやる!」と演説、事実上核戦争を始めると宣言した。 ダンフォード統合参謀本部議長は、ロシアを米国の国益にとって「最大の深刻な脅威」と決めつけた。 米国防総省のアシュトンカーター長官は、9月27日にロシアないし北朝鮮が核兵器を使用する危険性があると危機意識をあおり、これを「根拠」に核抑止力の完成に力を注ぐ必要があると語った。10月6日、米原爆B61シリーズの新型爆弾の最終実験が成功裏に終了している。 10月初め、ロシアは4千万人を動員した大規模な民間防衛演習を行なった。演習の目的は、差し迫った核戦争を想定した民間防衛の施設、ストラクチュアの準備体制のテストであり、Xアワーに民間がとるべき行動フォーマットを補足・伝達することにある。 国民を核戦争から守るという政府の基本施政を持つロシアとは違い、日本では何も知らされていないのが現実だ。もはやロシアも核戦争が避けられないという認識に立つに至っているようだ。 アメリカの存立基盤は「戦争」である。アメリカという実験国家は軍産複合体でもっているので、定期的に戦争を起こさなければ兵器の更新=技術開発・在庫整理も軍事産業の雇用も出来なくなるし、そもそも軍隊を養うことが出来ない。先月10日の「米露・停戦合意」を一方的に破り、そのことでロシアより最後通牒を受けたとしても、もはやアメリカは居直る他ない。 元より平和に対する希求など無いし、アメリカの戦争屋もその底辺を流れるキリスト教原理主義的選民思想により、自分たちだけは助かると思っている完全なサイコパシーの本性を剥き出しにしている。 サイコパシーの顕著な特徴は、まず自分は犠牲者であると思い込み、他の人間に攻撃を仕掛けること、しかも恥ずかしいという意識は一切なく、現実状況の認識が出来ない。本人は圧勝するつもりかも知れないが核戦争には勝者も敗者もない。全てが焦土と化すのである。アメリカ/NATO軍が戦争を始めれば中国も参戦、東アジアも火と血の海になるだろう。日本などは真っ先にやられるだろう〜( ;´Д`) ロシアは9月30日には「モスクワは米国の先制的な核兵器攻撃に対する準備を整えた❗️」と明確に核戦争の勃発を示唆している。アメリカの戦争屋が中露相手の核戦争へと突き進む流れを変えようとしてきたロシア政府だが、いかにプーチンでもサイコパシー相手では話が通じない…もはや開戦は不可避のようだ。 北半球が核戦争を起こせば舞い上がった放射能混じりの粉塵が地球全体を覆い、やがて南半球の生物も死に絶えるだろう。その日は近い❗️来るべきカタストロフィの到来である〜(゚o゚;;‼️ ▲
by jj111iii2016
| 2016-10-14 07:12
| 日記・出来事
2016年 10月 13日
子供を守るという親の本能よりも尊いことは、自民党の言うことを信じることデス〜‼️
黙って過労死するまで働いて貢ぐ姿にこそ真の美しさがあるのデス〜‼️ そんな己の姿を見てはイケマセン❗️ 疑問はストレスの元、身体に悪いのデス〜( ̄∀ ̄) ところで、イナダ敗戦記録堂々更新中とか⁉️ ・大江「沖縄ノート」裁判(弁護士)→負 ・南京事件李英名裁判(弁護士)→負 ・百人斬り競争裁判(弁護士)→負 ・他南京事件関連9連敗 ・サンデー毎日からの名誉毀損(原告)→負 ・週刊新潮からの名誉毀損(原告)→負 これって世間一般では何と言うのでしょうか❓ 言ってることやってることが全て間違っているということでしょうかね〜( ;´Д`) 南スーダンでは現地で「戦闘行為があった」と説明されているのに、国会では「衝突」。 出来るだけ穏便に済ませたいのでしょうが、南スーダンへの自衛隊派遣の障害になるから、北海道の台風被害の惨状も報道されない。国内がこんな状態なら、自衛隊を海外に展開するのではなく、北海道や熊本などの災害復旧に集中させるべきだという世論が起きるのを防ぐため、北海道棄民政策を実施中なのです❗️ イナダを巡る白紙領収書問題について、自滅党詐欺師集団は違法行為を平然と居直り、皆んなでかばい合う。同じことをやっても富山市議会では今現在12人の辞職者が出ているのに、国会議員は「法的に規定がない」ということで、領収書は自分で勝手に書いてもいいそうです❗️ タカイチ総務相のお墨付きです❗️全国の中小企業の経営者の皆さん朗報です〜‼️国からのお墨付きが出ました‼️ もう煩雑な領収書の整理なんか無用です。確定申告の時に領収書を一冊買ってきて、テキトーに書いて出せば、同じ筆跡でも法的に問題ないそうです〜(^O^)/ 小沢一郎をアメリカ様の指示により、特捜と一緒になって攻撃し、あれだけ「政治とカネ」を絶叫し、結局ただの言いがかりでしかなかったにも関わらず、確信犯に対しては沈黙するダマスゴミ。 白紙領収書でたんまり金を貯め込みながら、ヘイト団体の在特会関係者8人から献金を受けていたイナダだが、ヘイト団体との「蜜月」関係を指摘されたことが「名誉毀損」になるということでサンデー毎日を訴えたのはいいが、12日に行われた控訴審で、大阪高裁は「論評の域を逸脱しない」とした一審、大阪地裁判決を支持し、控訴を棄却する判決を言い渡した。 大阪高裁は、記事には公益性があり、献金を受けた根幹部分の記載は真実であると指摘。違法性はないと結論づけた。 お国は貴方を助けてはくれません。自分や子供の命を守るために貴方がすることは何かを考える秋が来たのです〜(´・Д・)」♪ ▲
by jj111iii2016
| 2016-10-13 14:26
| 日記・出来事
2016年 10月 12日
日本の知性・アカデミズムの総本山が原発。全てを破壊し、命を奪い取ってしまう原発です〜∑(゚Д゚)‼️
電力は足りてます、いや余ってます‼️ 原発の内実はアメリカ様の核兵器に使うプルトニウム製造工場です〜プルトニウム製造列島がヌッポン〜‼️ 余剰プルトニウムは地中に埋めます、その前に空中にバラ撒きます。吸って安心、飲んでも安全なプルトニウムは「専門家」のお墨付きです〜(゚o゚;; こんな国に我々は住み暮らしている。そして子供にもその生活を強制している。それは子供を殺そうとしているのと同じこと。 全て無かったことにして汚染食材を食べさせて喜んでる輩がいるのです。あれから5年と8ヶ月、チェルノブイリでもその時期から一気に死亡者数が10倍に跳ね上がった。日本は11月からその時期を迎える。 誰も助けては紅〜( ;´Д`) いよいよデス〜‼️ ▲
by jj111iii2016
| 2016-10-12 14:03
| 日記・出来事
2016年 10月 12日
ああまただ〜今度は慶應義塾大学です〜❗️
東大に続いてまたまた輪姦事件の発覚です〜(つД`)ノ 歴代女王が女子アナばかりのミス慶應を選ぶミス・コンが中止となった。 「ミス慶應コンテスト」を企画・運営する慶應義塾大学広告学研究会の開いた懇親会で、未成年者の飲酒が発覚したからという理由で、大学側の発表があったわけだが、実はその際に輪姦事件もあったということで、被害女子大生の親が警察に被害届を出したということで、もうダメです、お終いです〜(゚o゚;; 公認学生団体も解散通告されました。こういうミス・コンが女子アナの登竜門らしく、中野美奈子(1999/元フジテレビ)、鈴木奈々(2000/日本テレビ)、青木裕子(2001/元TBS)、竹内由恵(2006/テレビ朝日)、宇内梨沙(2013/TBS)などの多くの女子アナを輩出している。 広研は主催団体ということで、応募して来た女子大生にミス・コンのファイナルに選んでやるからと合宿所に連れ込み、一気飲みなどで意識を失った女子大生に集団で襲いかかったという。その様子を別の学生が撮影し、実況まで行ったそうだ。 結局二人のうち、一人はファイナルの6人には選ばれず、怒って親にチクったら親が警察に被害届を出しちゃったということで、もうダメです、お終いです〜(゚o゚;;; 日本の最高学府の腐れ外道学生なんてこんなもんです。広研ってのは昔からこの手の黒い噂があったので、現役の女子アナもいい迷惑です〜❗️ 週刊誌も騒いでいることだし、東大ヤリサー事件のすぐ後ということで注目を集めること必至です〜‼️ つーか逮捕されるだろうし、退学処分間違いなしでしょー(>人<;) 日本の最高学府バンザ〜イ‼️
▲
by jj111iii2016
| 2016-10-12 13:22
| 日記・出来事
2016年 10月 10日
11月11日〜16日に何かある鴨という話しをしたが、もっとグッドタイミングな日があった〜(>人<;)
それはプーチンが来る12月15日! 2+0+1+6+1+2+1+5=18 =6+6+6 山口県に行くわけだから狙いは首都圏直下型大地震か❓ 首脳会談どころではなくなるし、政府中枢だけは助かる。田布施の地から指令を出すのを待ちわびているとすれば、絶好の日取りだろう〜(゚o゚;; 今年のクリスマスが無いと言ったローマ法王とエリザベス女王の発言にも合うし…(-。-; まあこれ以上は言いません〜全てはそれぞれの判断にユダ寝ます〜ψ(`∇´)ψ 何事も無いことを祈ります〜〜〜∑(゚Д゚III)))‼️
▲
by jj111iii2016
| 2016-10-10 15:00
| 日記・出来事
2016年 10月 10日
出島は1634年より2年の歳月をかけて、ポルトガル人を管理する目的で、幕府が長崎の有力者に命じて作らせたものである。
1638年春に幕府は島原の乱を鎮圧し、以後キリシタン摘発を強化した。そのためカトリック国であるポルトガルとの関係も断絶寸前となるが、ポルトガルがマカオからもたらす中国産生糸などが、当時の日本にとって必要不可欠な物産であったため、背に腹は代えられないの例えで、カピタン・モールの将軍への謁見拒否という条件で出島は生き延びた。 ところが後発のオランダが江戸に参府し、ポルトガルとの関係の断絶を幕閣に訴え、オランダがポルトガルに取って代わってしまう。ポルトガルとの関係を断絶しても支障がないと判断した幕府は、長崎奉行や九州地方の大名に「第5次鎖国令」を発布し、ポルトガル人を出島から退去させる。 翌年の1640年にはマカオからのポルトガルの使節が、貿易再開を要求して長崎渡来したが、幕府はこの使節を処刑してしまう。恐らくオランダからのワイロを糾弾された幕閣により行われたものだろうが、結局ポルトガルは怨みを呑んで撤退する。 その後出島は無人化して荒廃、長崎は困窮してしまう。 長崎救済の名目で、平戸にあったオランダ東インド会社の商館を出島に移すことになり、以後、武装と宗教活動を規制されたオランダ人との200年に及ぶ貿易体制の始まりとなる。 こうしたオランダとの貿易により、日本には多くの文物とともに、世界の最新情報がもたらされることになる。 蘭学者や蘭方医学も管理下ではあるが、江戸中期より盛んに学ばれることになる。ターヘル・アナトミアは『解体新書』と訳され、杉田玄白などの活躍の下地となる。 当時は外来語も盛んに使われ、例えばアルコール、コーヒー、ゴム、ガラス、ペンキなどなど。 (カルタ、メリヤス、ボタン、コップ、カボチャ、金平糖、天麩羅、カステラなどはポルトガル由来) 珍しいところでは「博多どんたく」という祭りの「どんたく」もオランダ語。Zondagは本来、日曜日のことで、日本に入って休日の意味が加わる。さらに土曜日を示す「半ドン」の「ドン」も同じ。半分休日だから土曜日なのである。 明治維新後はやはりオランダ東インド会社の裏にいたイギリスが日本を支配するために本格的に乗り出して来る。福沢諭吉がその頃、横浜を訪ねてみたら、英語の看板がいっぱいあって、これからは蘭学ではなくて英学だと判断した話しが伝わっている。 文明には自然を壊すことでしか、言い換えれば「役に立つもの」のみを手に入れるために、その他を壊す技術によって成り立つという一面がある。福沢諭吉の示したものは、先見の明があるというよりは、日本人が役に立たなくなった(と判断した)ものを、いとも簡単に打ち捨てる気質を示すものだろうと思う。 現世利益とでもいうのか、今だけ金だけ自分だけというのは、昔も今も、男も女も変わらないようだ。日本に「文明」なるものがあるとすれば、それは現世利益に対する嗅覚の鋭さ、そんなものだったのかも知れない(*0*) 出島は高度成長期に周りを全て埋められ、一部の上には道路が敷かれ、文化財価値のある建物も取り壊され、どこが出島かも判らないまでに破壊され尽くした。しかし今は長崎市の観光スポットとしてカピタン屋敷などの再建が進み、広報活動も盛んだそうだ。それも現在はそっちの方が金になるという判断からだろう〜囧rz 文明国ヌッポンを構成する日本人は、出島のように内に閉じ込められているのか、それとも世界に向けて発展を遂げる存在となるのか〜時間が無い鴨ー❗️((∧( 'Θ' )∧))
▲
by jj111iii2016
| 2016-10-10 12:59
| 日記・出来事
|
ファン申請 |
||